「KDSdosokai」は、桑沢デザイン研究所同窓生の近況や活躍、同窓会の活動を
お知らせすることを目的としたウェブサイトです。
出 版
写真の孤独—「死」と「記憶」のはざまに—
伊勢功治(1部56L2B)
青弓社
tel.03-3256-8548
定価:
2,520
円
(税込)
西巷説百物語
京極夏彦(1部57L2B)
角川書店
tel.03-3238-8521
定価:
1,995
円
(税込)
「コーポレート・アイデンティティ戦略」—デザインが企業経営を変える
中西元男(1部34L研A)
誠文堂新光社
Tel.03-5800-5753
定価:
2,940
円
(税込)
「和のこころを伝える贈りものの包み方」— 伝統と、新しいこころみ
山口信博(1部48L1B)
誠文堂新光社
Tel.03-5800-5753
定価:
1,680
円
(税込)
ROOTS
藤原カムイ(1部54L2A)
集英社
tel.03-3230-6393
定価:
840
円
(税込)
山田脩二 日本旅 1961−2010
山田脩二(1部34L研A)
平凡社
tel.03-3818-0873
定価:
3,570
円
(税込)
着物のふるさと・染め織り巡り
大滝吉春(1部53L研写真),乾 麻里子
グラフィック社
tel.03-3263-4318
定価:
2,415
円
(税込)
国境に分断されたいる山地民
井上耕一(1部36L2A)
朝倉書房
Tel.03-3260-7631
定価:
10,290
円
(税込)
勉強しなければだいじょうぶ
五味太郎(2部42PID)
朝日新聞出版
tel.03-5541-8757
定価:
1,575
円
(税込)
目も手も足もよくしゃべる
五味太郎(2部42PID)
講談社インターナショナル
tel.03-3944-6492
定価:
1,575
円
(税込)
なになに なあに?
田代卓(1部55L研GD)
フレーベル館
tel.03-5395-6605
定価:
380
円
(税込)
文字の組み方—組版/見てわかる新常識
大熊肇(1部62L研GD)
誠文堂新光社
tel.03-5800-5780
定価:
2,310
円
(税込)
死ねばいいのに
京極夏彦(1部57L2B)
講談社
tel.03-5395-5817
定価:
1,785
円
(税込)
「DIZZY NOON 厚木飛行場・5月9日1965」
新倉孝雄(1部37L3写真)
蒼穹舎
tel.03-3358-3974
定価:
3,360
円
(税込)
冥談
京極夏彦(1部57L2B)
メディアファクトリー
tel.0570-002-001
定価:
1,449
円
(税込)
栄養管理のエキスパートになる本
イラスト:多田歩実(1部H10 L2C イ住) 著:井上善文
照林社
tel.03-5689-7377
定価:
2,310
円
(税込)
森井ユカデザイン オリジナルバッグ付き「PLAZA BOOK」
監修:森井ユカ(1部60L2A)
講談社
tel.03-5395-3676
定価:
1,260
円
(税込)
リネンとコットンの小物
久文麻未(1部57D1A)
主婦の友社
tel.03-5280-7551
定価:
1,449
円
(税込)
はじめまして
五味太郎(2部42PID)
ブロンズ新社
tel.03-3498-3272
定価:
1,575
円
(税込)
数えずの井戸
京極夏彦(1部57L2B)
中央公論新社
tel.03-3563-1431
定価:
2,100
円
(税込)
Page 15 of 17
<
1
...
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
>
桑沢デザイン研究所同窓会事務局
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-4-17 TEL.03-3462-4029 FAX.03-3462-4090 E-mail :
info@kds-doso.net